top of page
執筆者の写真田中 利幸

稽古の発想 ~その1『究極の選択肢』~

段位や経験にかかわらず、私達の皆がはじめから平等に持っている選択肢があります。


それは、「何もしない」という選択肢です。


何かしている状態から「何もしない」状態へ移行することを「やめる」といいます。


稽古の初期の段階では、「何かする」ことを懸命に鍛錬しがちです。


多くの型や技を習得すればする程「何かする」という選択肢は増えていきます。


それに対し「何もしない(=やめる)」という選択肢は1つです。


数学の「0(ゼロ)」と同じ様なものです。


「何もしない=0」の価値は、「何かする=1~∞」の価値に匹敵します。


「何かする」稽古を沢山積んで多くの選択肢を得ても、この「何もしない」・「やめる」という選択肢を忘れているとしたらもったいないことです。


稽古といえば、何かのやりかたを練習するものと思い込んでしまうと「何もしない稽古」という発想へはなかなかたどり着けません。


「何もしない」という選択肢を出発点とし、


「何もしない」→「何かする」→「やめる」→「何かする」→「やめる」→・・・→「何もしない」


という発想で稽古を進めていくと、誰にでも取り組みやすく力みのない稽古ができると私は考えています。

(つづく)


閲覧数:70回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「隙が無い」とはどういうことか

隙が無いように稽古しなさい、といわれます。 では、「隙が無い」とは具体的にどういうことでしょう? どのような状態なのでしょう? 先の事を予測してあらゆる事象に対し、対策を張り巡らせていくことでしょうか? 今から起こり得る全ての出来事に対して、完璧な選択肢を準備できれば隙が無...

ごらん世界は美しい

「ごらん世界は美しい」 この言葉は、手塚治虫さんのマンガ『ブッダ』の帯に書かれています。 この言葉の元になったのは、晩年のブッダが弟子のアーナンダに語った内容だと思われます。 その内容を要約すると、 「さまざまな場所はどこも楽しい、 この世界は美しく、人生は甘美なものだ」...

Comentários


bottom of page