top of page



倉敷合気道会 Kurashiki Aikido Kai
公益財団法人合気会の公認道場 として、遠藤征四郎師範(8段)を師と仰ぎつつ稽古を進めています。
Kurashiki’s Aikido-kai Officially recognized nonprofit organization Practice supervized by Endo Seishiro (8th dan) In charge: Tanaka Toshiyuki (6th dan)
#岡山 #倉敷 #玉島 #浅口 #矢掛 #武道 #習い事 #合気道 #倉敷合気道会 #Aikido #Okayama #Kurashiki
岡山市・倉敷市・浅口市・矢掛町・笠岡市・福山市のメンバーで活動しています。5歳から60代の老若男女が愉快に自分のペースで稽古に励んでいます。子どもの習い事として、護身術として、美容と健康のため、そして武道として、それぞれの目的を互いに助け合いながら達成する場です。

合気道は、相手を含めたあらゆる環境と自身とを調和することを求める道です。
正しい姿勢、整った呼吸、力みのない身体で無理をしない楽な自己を探求します。
誰にでも行い易い生活動作の範囲で身体を動かし、攻撃してくる相手と調和します。
個々のペースで、健康で整った自己の探求、奥深い型と技の探求、動く禅としての合気道に取り組みます。
見学・体験(無料)随時受付中です。
まずはお問合せください。

●当会は、公益財団法人合気会に属し、遠藤征四郎師範(8段)を師と仰いで合気道の稽古に励んでいます。


2023年4月10日
新年度
ご卒業・ご入学・ご進級・ご就職された皆様、おめでとうございます。春の訪れとともに新しい生活環境となり、新鮮な毎日をすごされているかと存じます。
当会でも転勤等で去っていった仲間や新しく加わった仲間がいらっしゃり、新たな気持ちで本年度の稽古をスタートしています。
少しでも合気道にご興味をお持ちの方には、ぜひお気軽に道場に足をお運びください。→(問い合わせ)
bottom of page