top of page
執筆者の写真田中 利幸

「失敗」とは何か

 「失敗」というのは、誰かが何かを狙い通りにできなかった場合に、その人が「失敗」という感想を持つということだと思います。

 それは予め何かを計画・予測しているから持ち得るその人の感想です。


 人間が「失敗」という感想を持とうが待つまいが、現象は常に原因から結果へと狂いなくつながっているはずです。


 合気道の稽古において、決められた動きにならなければ人は「失敗」と感じますが、その様な主観的な感想に囚われるよりも、その状況を客観的に見て原因と結果の理を学ぶことが大切なのだと思います。


 無数の木の葉が舞い落ちていても、全く同じ軌跡をたどる葉はおそらく無く、しかしどの葉も舞い落ち方を「失敗」することは無いはずです。


 合気道の稽古の場面で、もしも失敗があるとすれば、それは動ける可能性がまだあるのにも関わらず自ら固くなり動けないと思い込んでいる心の状況なのかも知れません。



閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「隙が無い」とはどういうことか

隙が無いように稽古しなさい、といわれます。 では、「隙が無い」とは具体的にどういうことでしょう? どのような状態なのでしょう? 先の事を予測してあらゆる事象に対し、対策を張り巡らせていくことでしょうか? 今から起こり得る全ての出来事に対して、完璧な選択肢を準備できれば隙が無...

ごらん世界は美しい

「ごらん世界は美しい」 この言葉は、手塚治虫さんのマンガ『ブッダ』の帯に書かれています。 この言葉の元になったのは、晩年のブッダが弟子のアーナンダに語った内容だと思われます。 その内容を要約すると、 「さまざまな場所はどこも楽しい、 この世界は美しく、人生は甘美なものだ」...

ความคิดเห็น


bottom of page