top of page

合気道と健康


 先日、縁あって、一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会岡山支部の研修会で「合気道と健康~武道哲学からみる健康とは」と題して講師を勤めさせて頂きました。私の武道哲学を紹介し、自己と環境が表裏一体であること、姿勢・脱力・呼吸が三位一体で整っていることが肝心であること等を述べさせて頂きました。武道に興味をお持ちの聴講者からは「どうすれば達人になれるのか?」といった趣旨の大変なご質問等を頂き、とても有意義な体験をさせていただきました。この機会を与えてくださったM氏と事前に大切なアドバイスを下さった我が師に感謝します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「隙が無い」とはどういうことか

隙が無いように稽古しなさい、といわれます。 では、「隙が無い」とは具体的にどういうことでしょう? どのような状態なのでしょう? 先の事を予測してあらゆる事象に対し、対策を張り巡らせていくことでしょうか? 今から起こり得る全ての出来事に対して、完璧な選択肢を準備できれば隙が無...

 
 
 

コメント


bottom of page